いつも奇跡的な晴天に恵まれるこちらのイベント♪
先日9日と22日に deish2、dish3 「片付けランチ」を開催しました!
片付けにランチをくっつけるだけでわくわくしてきませんか?
片付けランチは実際に料理を作る過程から キッチンの動線や 時短を検証、改めての使いやすいキッチンの片付けを追求する体験型片付けセミナーです。
なので 料理教室と違うところは一切下ごしらえもなく、材料を冷蔵庫から出す所から始めます。
そう設定は、「今私は急いで帰宅し、お腹を空かせた娘が 待ちきれなくお菓子に手を伸ばそうとしている!」この状況を想定してくだいね!から始まるのです。さあ娘の口に入るまで急いで作らねばなりません。
かといって冷蔵庫はいつものある野菜(お客様のために正確には新しく購入してあります。)
モノを活かす訓練の最短は生の素材を活かすことです。
なので 賞味期限のあるモノから活かし方をレッスンするのが本当の目的なのです。
切って洗って ラップで包んで戻して、ザルやボウルを出して…
そんな いつもやっている事も ご参加者様は客観的に見ることで しまいやすい、使いやすいを実感して頂くことがができます。
そばで人が作る家庭料理を動線などから観察する機会はそうそうないですよね!
さらに、例えば かぼちゃを切って残った部分も戻す前に
「これは明日のお弁当に煮物にします。もし寝坊したら薄切りにしてバターで炒めて塩コショウします!」なんて
残った部分の活用方法もイメージすると 「おー戻す前に使い道を考えるんですね!」と歓声が!
こんなリアルな会話も料理教室と違うところかもしれません。
さて今回は冷蔵庫にいつも入っていそうな材料で作る春巻きが中心です。
今回これだけのメニューを作るのに1時間半説明しながらなので 集中して作ると1時間です。
キッチンで作業するときも、しまうときもほとんど動かず 出し入れも一歩横にずれ、ごみ箱は後ろに 実は人の行動動線半径70センチ四方そして 腰から肩までのゴールデンゾーンによく使う物を配置しただけなんです。
例えば冷蔵庫 野菜室にあるのは野菜だけではありません。
【メニュー】
①簡単春巻き
(ピーマン、人参、椎茸、豚ひき肉)
②春雨サラダ
(春雨、きゅうり、大葉、水菜、トマト、ごま、錦糸卵)
③かぼちゃのスープ
(カボチャ、牛乳、生クリーム、パセリ)
④枝豆とわかめのごはん(dish2)
こんぶごはん(dish3)
こんぶごはん(dish3)
⑤豆腐白玉アイス
(白玉粉、絹ごし豆腐、バニラアイス、あんこ、フルーツ)
⑥梨と桃のミックスジュース(dish2)
炒り黒豆茶(dish3)
主は私が作りましたが、お手伝いも頂けました! その隙間に パシャ!
片付けランチは 参加者さまは 必ずしも料理をしなくても大丈夫です。
雨予報だったり寒気が訪れても 毎回お昼ごろに晴天に恵まれています。
なのでガーデンランチです。
さあここからは会話が弾みます。
実はこの会話も片付けランチの醍醐味です。
私の片付けサポートを受けてくださった方が偶然同席 片付けの成果や私の片付け方法にビックリしたなんて共通の話題も飛び交います。
お子様もおかわりしてモリモリ!
片付けは食育にもつながります。旬なモノを素材を大切に活かす気持ちは食べるに向き合うことなのです。
片付けは孤独な作業でもこんな風に 自分の成果や結果 こうしたいなんて報告しあうものもやる気スイッチにつながるのです!それは私も同じなのでした。
たくさん作ったので 残りは夕飯に…そういうところも 活かして作っています。
以上イカシタランチ会でした!!
この記事へのコメントはありません。