◆あなたは、一日の中で あとどのくらい時間が欲しいですか?
◆その時間で何がしたい?
明確に答えられる人もいれば、
「何をしたいだろう」と考える方もいるでしょう。
今日は、北海道旭川市内某中学校主宰の 教育講演会で
開催したセミナー
「時短家事と片付けのコツ」をご紹介。
セミナーでは、時短に導くチェックシート、片付けのコツを写真やスライドで説明。
実例、経験談に基づく収納方法などもご紹介致しました。
■受講者様
ご参加頂いた人数は先生と保護者様合わせて30名以上。
例年より多くて担当の先生もびっくりされていました。ありがたく嬉しいことです!
関心の高さが伺えます。
大半は女性で忙しい子育て主婦の皆様。
私も共通項が多い身。あるあるネタに始まり、かなり細かなプライベートまで例に出して話しました。
そして先生には途中で問題に答えて頂く場面も。
先生にクエスチョンできる機会は貴重です。
開催されたのは平日の夜。主婦の外出には実は面倒な時間帯です。
家族の食事の心配や雑務を時間内にこなし、急ぎ足でいらした方も多いはず。
例えプライベートの楽しみでも、仕事の付き合いでも、夕飯の支度に仕事や家事の疲れを抱えて出かけることも多い主婦の立場。
愚痴も代弁しながら(笑)
本日の夕食は何にしました?
などと質問しながら進めました。
■時短術とは
もちろんそこには本題への根拠が含まれています。
なぜなら、
「手早くできる献立をいくつか持っている」という智恵は時短術。
「手早く作れる」という技も時短術だからです。
「道具や便利技に頼る」要領も時短。
■例えば・・・
~問題~
「急いで簡単に美味しいサラダを作る」としたらどうでしょう。
まずは どんな野菜で作るのか?の選択も肝心ですね。
冷蔵庫にどんな野菜があるか?すぐわかる、とっさの判断ができるかは時短につながります。
パッと見た時に 組み合わせが一目でわかる野菜室と
極端ですが「何が入っているのか?」または「どの野菜が新鮮か?」のチェックから始まるのでは大きな差が生まれます。
どちらが見やすい?
下ごしらえも、包丁とまな板を使うなら洗う手間と時間も必要になります。
手でちぎれるもの、ハサミやピーラーを使用したらまな板は必要なくなる。
調理方法も生なのか、蒸すのか、何かを焼くのかで時間は変わります。
一見手間のかかりそうな蒸しサラダも蒸している間に違う事ができるとすれば時短になります。
■マイレシピ
★因みに私がそんな時作るのは『マカロニサラダ』
マカロニはほんの数分で茹で上がるタイプもありますので、その間にあえる野菜を準備します。
人参やきゅうりもピーラ―でむいたら楽だし意外におしゃれでインスタ映えします。笑
はさみで切ったミニトマトを加えてパセリをふりかけると完成です。
★『焼き野菜サラダ』も良くやります。
薄く切ったじゃがいもやかぼちゃをオリーブオイルで素焼きして、キャベツやレタス塩コショウ、(ドレッシングを少々)あえて盛り付けます。
仕上げに糸きり唐辛子を添えると格好良く見えますし、さらにベーコンもあれば香ばしくなります。
ただ簡単にできればいいというわけではなく、料理は味、栄養、ボリュームや見た目の工夫も大切で、そこは私も修行中。
難題をクリアして頑張ってもイライラしたり、ストレス一杯では結局は不健康。
目指すのは、健康的に質の良い時短で楽を得、心身ともに朗らかな生活です。
■時短のキーワード
時短術の工夫は小さなことから始まります。
そこに「片付け」のキーワードが含まれていることはもうおわかりですよね。
■おしまいに
子育てや家事、仕事、介護、人間関係、町内活動や奉仕活動など私たちは様々な役割を両立しています。
一つ一つはこなせても「両立すること」で負担も増える。
受講者様は多感な中学生のお母さん。
中学生特有の思春期や、受験の心配もありますから子育ての悩みや心配も増えるでしょう。
そんな時、発散できる場、労いあえる場、思い切り愚痴を吐いたり文句を言うことは時には大切です。
全部出すことは片付けのベースなのです。
さて、
時間があったら何をしたい?
この日ほとんどの方のアンケートの答えは
「ゆっくりしたい」 「寝ていたい」 「思い切り自分の好きなことをしたい!」でした。
さあ お母さんに必要なのは・・・
まずは優しい言葉かけでしょうか。
「いつもありがとう。」これです。 私も言われたい!!
ご感想
・鎌田 昌記 様 (教頭先生)
子育てに関することも含め、大変示唆に富む内容で勉強になりました。ありがとうございました。
・遠藤 聡志 様 (教師)
物を選択することを時間を作って行いたいと思いました。家にモノがあふれているので、片付けを頑張って物の少ない生活をしようと思います。片付けが頑張れそうです。
・H.S様 (教師)
片付けは人生も変えることがわかりました。こういう考え方もあるのだとすごく勉強になりました。
学校教育でも必要な学びだと感じました!
・松本 郁美 様
おしゃれなお部屋(画像など)をたくさん見せて頂き、まずポイントを決めて1つずつ片付けしたいと思いました。
賞味期限は大丈夫な自信ありです。笑とりあえずキッチンからやってみます。
・若嶋 久美子 様
とても楽しい話を聞くことができました。時間て大事だなと改めて感じました。(もちろん片付けもですが)
・荻野 和美 様
よしみさんの楽しくてわかりやすい話とても良かったです。わが家を見直してお片付け頑張れそうです。色々なアイデア参考になりました。
・M.K様
なるほどの話がたくさんでした。
・S.U様
1時間半があっという間でした。もっとお話を聞きたいと思いました。そして片付けのやる気も湧きました。
・Y.Y様
片付けはとても興味があって日々考えたりしています。今日は共感したり考えが広がったりとても楽しくお話を聞かせて頂きました。
・M.M様
とても楽しかったです。片付けって奥深いなと思いました。お話の中であるある!そうそうと思うことがたくさんありました。
・A.M様
楽しい講演会ありがとうございました。つい面倒だなあと思いがちな片付けですが、ちょっとやってみようかなあという気持ちになりました。また収納の画像を見ながらの講演はとてもわかりやすく感じました!
・K.S様
とても楽しくためになりました。同じ子育てをしている母であり、妻であるのにとてもイキイキしていて、素敵でした♡どうもありがとうございました。
・A.M様
短い時間でしたが、実践したいと思うものもあり、すぐに試してみたいと思いました。かける収納やってみます。
・M.K様
大変素晴らしい講習会でした。時間が足りなかったセミナーなど興味があります!
・Y.M様
片付けのコツを色々な視点から教えて頂きありがとうございました。とても参考になりました。
・H.S様
片付けは人生も変えることがわかりました。すごく勉強になりました。
・Y.K様
とても面白くためになりました!年末の大掃除も頑張ります!
・T.H様
初めてセミナーに参加しましたが、とても楽しませて頂きました。
・Y.I様
楽しかったです。今度片付けカフェにも行きたいです。
・T.K様
時間を工夫して掃除を頑張りたいと思いました。片付けのコツを色々と伝えて頂き、明日からの家事に役立てたいと思います。
・H.M様
とても楽しいお話を聞かせて頂きありがとうございます!
・T.I様
片付けと時短のコツを聞くことができたので、自分なりに考えてみようと思いました。
・N.N様
とても楽しかった 片付けの悩みはあれどこ これどこ星人がいっぱいなことです。片付けしたいけれど自分の仕事は増やしたくないです。
・K.T様
お話上手で楽しく聞かせて頂きました。実践的な内容で第二弾があればぜひ参加したいです。
・N.I様
楽しく聞かせて頂きました。自分の時間が増えるよう頑張ろうと思います。
・A.N様
すごく身近に片付けが感じられました。講演もすごく楽しくて自然と心に入ってきました。時短家事とてもわかりやすくお伝えくださって良かったです。時短で作れた時間を片付けに少しでも使いたいと思いました。
・M.T様
頭でわかっていたこともありますが、なるほどー!と思ったこともたくさんありました。丁度引っ越しがあるので色々参考にさせて頂きたいと思いました。
・A.A様
色々マネしたいことが学べたので来て良かったです。冷蔵庫にティッシュや袋びっくりですが、私もやります(笑)
早く片付けしたくなりました。おもしろかったです。
・K.N様
とても楽しくてあっというまの時間でした。時は命なりでしっかりと自分のやりたいことをするための片付けしたいと思います。
★ご参加ありがとうございました!
⇒マイレシピの詳細は片付けランチへ
⇒セミナースケジュールはこちら
片付け空間デザイナーはせがわ よしみ
この記事へのコメントはありません。