目次
親子片づけ講座とは?
親子片づけ講座は、主に夏休み、冬休みなどを中心に開催している、親子で遊び楽しみながら学べる片付け講座です。
片づけができるできないは大人になってからの問題ではなく、小さな頃から「必要」「不必要」を取捨選択する習慣、モノに対峙する気持ちを育んできたかどうかが大きく影響しています。
だからこそ、その大事な時期に親子で一緒に片付けを学ぶ機会を持てるかが大切!
親子で片づけのスキルに触れて一緒に学べば、家の中を見渡す目線が変わってくるでしょう。
目線が変われば、それは「モノを大切にする在り方」「自分の個性を見つける感性」の芽となり、すくすくと育ち始めるのです。
繰り返しますが、お子様の片付けのほとんどが、親の習慣や環境に大きく左右されています。
自分の個性を丁寧に把握し生きることは、感受性を大切にすること。
感受性を大切にすることは、他人を思いやる気持ちにもつながっていく。
お子さんを将来、ステキな大人に成長させるためにも、
今から片づけを通じて大切なことを一緒に学んでみませんか?
講座内容
1.親子でクイズ形式に片付けを学んだり、飾れる夏休みや冬休みの工作アイデアを展示。
簡単な工作を一緒に作るお時間もあります。
夏休みは切り紙体験をしました。
冬休みは羊毛フエルト体験をしました。
2.思い出の管理方法
幼稚園、保育園時代や小学校の思い出の保管方法の例としてわが家の思い出ボックスを持参し、解説します。
長い休みの間に1学期の思い出を整理しておくと・・・年度末の短い春休みに慌てることもなくなります。
3.参加者とお悩みシェア
終了後のランチorティータイムでは、美味しい食事とともに
子育てと片付けのお悩みなどもシェア。子育てと片付けの深い結びつきを様々な経験で得た思いなども語ります。
(夏休みは親子カフェのランチを頂きました。)
(冬休みは自宅開催につきわが家にて飲み物とお菓子のセットをご用意致します。)
片付けは親の仕事になりがちですが、お子様自らが片付けを自然にできる習慣が備われば、自発的に自分のモノを管理する気持ち、大切に扱う姿勢が生まれます。それは将来どんな職業についても きっとプラスに働きます。
そのためには「片付けなさい!」と片付けを嫌なことと囚われない子育てをしたいですね。
開催日時
▶ 2016年7月26日(火) 開催終了
▶ 2017年1月 8日(日) 開催終了
▶ 2017年1月13日(金) 開催終了
▶ 2018年1月 冬休み開催予定 予約受付中!
場所
夏開催 旭川市常盤通2丁目1971番地18 親子カフェnoi ⇒ 地図
冬開催 自宅(お申し込み頂いた後ご案内致します。)
参加費
親1人子1人の1組で2,500円 (子供が一人増えるごとに500円プラス)
※お支払は銀行振り込み、カード決済、当日現金払いをお選び頂けます。
予約お申し込みフォーム
2016年夏初開催の様子
すっかり夏休みと暑さはれで お仕事を怠けているので・・・今日は代わりにぼくパペットのシロがご案内します。
エッヘン!
ぼくは先日の「親子の片付け講座♪」でデビュー&大かつやくしましたよ!
場所は「旭川の親子カフェnoiさん」個室でゆっくりだよ。
ご参加頂いた皆さんもとてもすてきスマイル
えへへ、うれしいなあ・・・
講座は・・・
4歳の女の子や、小学生のお姉さんたちと一緒に片付けについて楽しくお勉強したり、
絵本の読み聞かせがあったり
みんなと切り紙工作を楽しんだり、小さな子供でもとても上手にできましたよ!
みんな一生懸命だね!
他にも・・・びっくりポン よしみさんの面白パフォーマンスがあったり
あっという間の楽しい時間を過ごしました。
よしみさんは「よしみおねえさんと呼んでね!そしたらお返事します」とぼくに言わせたり・・・
子供だから・・・というのはしません!と実作業をさせたり、真剣に小さな女の子にも片付けを力説していました。
片付けを学ぶことはステキな大人になるためにもすごーく重要なんだって。
自分を知ること、個性を伸ばすことにもつながるそうだよ。
ぼくはしろくまさん 片付けが苦手だけど 子供達とすぐ仲良くなれるのが お得意なんだ!
さいしょキンチョ-していても大丈夫!すぐにニコニコ笑顔になれるよ。
えっへん!
noiさんのおいしいランチも食べて ご機嫌!
あっ!! ぼくの友達のアイスくん、チョコくん、ケーキくんも応援に参加してくれたよ。
もし、ぼくに会いたい人は、 またの機会にぜひ来てね!まってるよ!
ぼくが写真を撮ってあげたよしろくまさん 良く撮れてるでしょう
お客様もたくさん撮ってくれて嬉しかったんだ~~どうもありがとうございます!
2017年冬開催の様子
お客様のご感想
尾崎 円 さん
夏~今日は、初の親子参加でしたがわかっているようで 忘れている部分も引き出してくれて、よしみさんのおちゃめな姿にいやされました。夏休み長いけど、娘と一緒にお片付けや工作がんばって行きたいと思います。ありがとうございました。
冬~今日も新年早々、新たにお片付け意識を取り戻そうと娘と二人楽しく出席できて、とても嬉しいです。
改めてお勉強させて頂いて家に帰って片付けるのが楽しみだし、思い切って処分したりリサイクルショップにも出したいです。
娘も私も、よしみさん会うことや、皆さんと会う事、話し合えること、よしみさんのお家を娘に見せてあげることを楽しみにしていたので、本当に楽しい時間でした。おもちピザも新年のアイデアレシピにぴったりで実践しようと思います。今日は気持ちが晴れたから心もお片付けも良い方向に進むようにマイペースでやっていきたいです。羊毛も楽しかったです
尾崎 琴乃さん(小学5年生)
今日の工作の切り紙楽しかったです。
山口 智映さん
よしみ小劇場をはさみながら、楽しくお片付けを学べました。娘も照れながらも楽しそうに参加していて良かったです。ありがとうございました。今度はおうちカフェにも行きたいです。
松倉 乃愛さん(小学1年生)
工作楽しかったです。まほうつかいみたいでした。
その他帰宅してから嬉しそうに パパに報告する動画を頂いたり、コメントも本当にありがとうございました。
M.Gさま
今日は子供達にも片付けの大切さや必要性をわかってもらい、共有でき良かったです。どんどん片付けに協力してもらえるようになるといいなと思います。フエルト羊毛も体験できて楽しかったです。帰ったら早速一緒に片付けしたいと思います。
N.Kさま
給食も美味しく、片付けのテストはアウトプットが難しかったですが、羊毛体験も楽しかったです。
S.Wさま
整理整頓のコツが改めてわかりました。娘も認識してくれたら嬉しいです。羊毛フエルト初体験でき今後もやってみたいです。
家自体がとてもきれいで整理されていて、飾りなどとてもステキでした。
小学1年生 女子
べんきょうがたのしかったです。ちくちくするのもたのしかったです。
小学4年生 女子
片付けはどうして必要なのかは人としてのマナーや勉強にもつながっていくことがわかりました。フエルト体験をして針でちくちくしてやるのがとても楽しかったです。
お子様たちのご感想抜粋
・片付ける気持ちがよくわかった!(小学生男子)
・楽しかった!(小学生男子)
・どこかに置いたり、探すのが楽しかった!フエルトも楽しかった!(5歳)
・片付けはどうして必要なのかと片付けのやり方を知ることができました!(小学生女子)
最後に
お子様の片づけ教育は学校の授業ではなかなか学べません。
だからこそ、しっかり家庭で身につけさせることが大切です。
片付けを身につけることは丁寧な暮らしの習慣につながり、必要な情報を取捨選択することにもつながり、
さらには、学力向上にもつながります。
そして何よりも一番は、親子のコミュニケーションにとっても良い効果をもたらしてくれます。
お子様と楽しく学びながら、素敵な時間を一緒に過ごしましょう!
片づけ空間デザイナー はせがわよしみ
⇒ 片づけの研修、講演、セミナー、取材、執筆のご依頼はこちらから
⇒ オンラインサロンはこちら
⇒ はせがわよしみの著書はこちら
⇒ 枠決め片づけ★はせがわよしみYouTubeチャンネルはこちら