■片づけのはじめ方
お部屋を片づけたいけれど、
「どこから始めれば良いでしょう?」
「まず何をしたら良いでしょう?」
「どこからやっていいのかわからない」
というお悩みはよく伺います。
では、まず私が質問したいのが、あなたの財布の中身です。
「え?答えにお金がかかるってこと?」
違います。笑
あなたの財布には今いくらあるか、把握しているかどうかを伺いたいのです。
「部屋の片づけと財布の中身と何の関係があるの?」
と思われるでしょうね!
でも、身近でよく使うモノの中身を把握せずして
部屋のどこから片づけようかはわからなくても然りと思いませんか?
そもそも片づけはまず
「知る」事からスタートです。
体のスタイルを整えたいならまずは体重計に乗り、
健康になりたければ毎日何を食べているのか?知る事が大事ですよね。
そのためには冷蔵庫の、中身を知って何をどう料理するか決まります。
同じく片づけも財布や、身の回りのモノから整えてみましょう。
「財布は持たない、今時キャッシュレスでクレジット払いよ」
というあなたには
携帯の整理からおススメします。
携帯画面がアイコンでいっぱいだとしたら尚更です。
店舗で会員カードが減った分、会員アプリも増えているはず。
使い切れる分と把握できる枠の中で活用していますか?
日常の習慣は連鎖するので、
携帯画面がとりあえずとっておいているなどのアイコンで埋まっている人は、お部屋も比例して捨てられないが多いでしょうし、
鞄の中がごちゃごちゃでいつも何かを探している人は家の中でも同じ事をしているでしょう。
余計なアプリ、写真、アドレス、メッセージなど溜まりまくったアレコレを減らしてみるとスッキリを体感でき、
じゃあ、他の持ち物で無駄はないかな?鞄の中はどうだろう?
と片づけの幅を広げていけばいいのです。
そういう意識や気持ちの土台ができれば、必然的に家の中もテレビ周りや洗面台など気になる箇所から余計なモノを減らしていけるはずです。
片づける場所は実情を「知る」がスタート!!なのです。
財布、携帯、バックの中身から整理を始めてみましょう。
鞄と中身のご紹介
ではここで、私の鞄の中身をご紹介します。
定番の持ち物は写真の財布、名刺入れ、手帳、ペン、+ハンカチ、ティッシュ、化粧ポーチとパソコンです。
(化粧ポーチにはファンデーションと口紅、グロスを持ち歩いています。)
バックは入れ子式で2つになります。
小さいタイプの鞄には細かなものを入れます。
そして、大きな方にはパソコンを入れます。
入れ子式にするとこのようになります。
行く場所に合わせて中のミニバッグだけ持って行けるように調節ができますので入れ子式タイプは便利です。
持ち物にこだわりを
私の持ち物はご覧頂いておわかりかもしれませんが、こだわりは「色」。
今年はテーマカラーをブルーにしてみました。
色は統一感があると視界がごちゃつきませんし、お部屋の中も同じです。
自分のテーマカラーを決めて揃えるのもオススメです。
余談ですが去年は赤を基調にしていました。↓
そして3年前くらいはグリーンとブルー系、手帳カバーも手作りしていて、もう少しカジュアルでした!
自分のスタイル探しを楽しむ
仕事や年齢、立場など自分の生き方の変化が持ち物には投影されていくなと感じます。
母親業中心の時はさらにカジュアルで、キャラクターや可愛いが溢れていました。
さて、いかがでしょう。
今のあなたの身近な持ち物から片づけを始めて
あなたらしいライフスタイルをデザインしてみませんか?
片付け空間デザイナーはせがわよしみ
■2月の自宅公開
モノの配置や良のバランス、収納法則などご覧頂きご自宅の片づけの参考にぜひ!
お風呂場以外全部屋、全収納をご紹介しています。
◆収納全てを見学できる自宅公開片づけセミナー⇒「片づけカフェ」2月18日(火曜)10時から
◆キッチンの動線や収納について料理を作る過程から学ぶ片づけセミナー⇒「片づけランチ」2月7日(金)10時から
■2020年2月開催整理収納セミナーのお知らせ
◆ 石山工務店月一開催整理収納セミナー⇒「捨てられない自分にサヨナラ」2月9日(日)
場所 旭川市東4条8丁目
お申し込み・お問い合わせ0120−1480−86
著書 全国発売中!
⇒ 片づけの研修、講演、セミナー、取材、執筆のご依頼はこちらから
⇒ オンラインサロンはこちら
⇒ はせがわよしみの著書はこちら
⇒ 枠決め片づけ★はせがわよしみYouTubeチャンネルはこちら
この記事へのコメントはありません。