こんにちは
旭川の整理収納アドバイザー
はせがわ よしみ✿です。
北海道はついに 初雪予報ですね~~
寒く長~い冬が始まるなぁ…と道民としては 気が重いころですが、あったかくしていきましょうね
そして・・・11月は、12月の楽しいクリスマスへの準備期間です。
わが家も少~しずつ 暖かいお部屋、そしてクリスマスへシフトしていきますョ。
目指すは外は寒くてもおうちは・・・
あったかいだから~~♪
さてッ 本日はそんな2015年11月の告知です。。
ご好評につき‼今月も2回開催予定です。
CUP6①11月10日(火曜日)満席!
CUP7②11月26日(木曜日)満席!
お問い合わせは





11月 10日
11月 26日


・『秋のおもてなし&片付けのお話』
・お茶会



CUP4開催 お客様より・・・
「わが家にお越し頂いて・・・
ズバリ家に帰ってからしたいことは?」
「キッチンのいる・いらないを分ける」
佐藤 明美さま
この分けるという作業が大切な整理のポイントです。
現状を把握でき、キッチンですと食の好みや内容まで見えてきますョ。
「モノを捨てたい」
曽川 弥穂さま
とってもシンプルですがモノを減らす作業は、買い方への意識つながります。
「おもちゃ・服を整理します。」
園田 奈緒さま
ちいさなお子様がいらっしゃるお母様の、悩みどころのひとつであるおもちゃ、そして、きっと私たちの一番多いアイテムと思われる服 ここの整理はかなりの現状把握ができます。
「引出の中を整理する」
MGさま
リピーターのMGさま 片付け、整理への意識がかなり促進され、早速ご自宅の玄関をこのようにきれいにされました。さらに、クローゼットの整理もご報告がありました。
これまでの記事はこちら↓
CUP2
CUP3
CUP4







さらに「Natural life」さんの ステキな布小物雑貨も玄関にて販売しています。
お土産にもぜひご覧くださいね






この記事へのコメントはありません。